お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)
2023.10.30
最大の要因はコミュニケーション力の低さではないでしょうか?
空気を読むのはもちろん、会話の受け答えなど人としてもスキルが最も求められます。
まずは、身近な人と長く楽しく会話ができるよう心掛けてみてはいかがでしょうか?
その際は、必ず相手をリスペクトすること。
マウントコメント、マイナスコメントはしないこと。
そして、会話上手は聞き上手です。
何も気が利いたことが言えないのであれば聞き役に徹するのもいいでしょう。
一緒に食事をしていて、食べかたの所作が汚いととってもがっかりですよね?
笑った時に見える歯石など論外です。
常に清潔を心がけましょう。
夏場のムレはシートタイプの制汗剤があります。
冬場のムレも薄着などで対策を。
汗をかいたら何かしらの対策でニオイはある程度抑えることが可能です。
フケ、肌の荒れも心がけ次第で少なくなります。
男性用のスキンケアもありますので、プロに相談してみてもいいでしょう。
アラサーなのに実家暮らし…
独りの大人として家族から離れ自立するのは当然です。
家族をもったら、一人の男性として家族を支えていかなればいけません。
金銭的にも精神的にもご両親からの独立をまずしましょう。
女性はこの時点で、自分の助けになる人なのか家事や育児を全ておしつけるのかを判断しています。
またすでに独り暮らしだったとしても、きちんと掃除洗濯自炊はしているのかもポイントです。
生活力のなさは結婚後の生活を悲惨にします。
想像力のある女性だと、その時点でナシの対象になりますよ。
今回は、『男性が結婚できない理由 -3つ- 結婚成功のためにすべきこと』でした。
己の動向を振り返り、自分にとってどうすべき考えるチャンス。
それが婚活です。
コミュニケーション力はきちんと養われているのかどうか。
清潔感があるかどうか。
金銭的にも精神的にも独立しているかどうか。
他にもありますが、大まかなポイントではないでしょうか?
皆さんも良いご縁に巡り合えますように☆
マリアージュレモンでは
随時お問い合わせを受け付けております。
まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!
お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)