お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)
2023.11.10
「モラハラ」とは、モラルハラスメントの略
相手を貶めたり、精神的な苦痛を与えたりして被害者を追い込むことをいいます 。
モラハラ男はどんな男性のことでしょうか?
① 暴言を吐く ② 態度で威嚇する ③ 無視をする ④ 経済的に追い込む
いわゆるモラハラ男はこういった男性のことを指します。
しかし出会って数回では本性が分からないのも仕方がないことなのです。
出会ってすぐは相手がモラハラ男かどうかは分かりません。
でも結婚する前に見破りたいものです。
実際のデートや小旅行などで観察をしてみましょう。
その上で自分の気持ちに胸をあてて確かめてみます。
・言動が不快なものかどうか
・ 自分の意思を尊重しているかどうか
・態度に配慮があるかどうか
以上のような特徴やポイントに注意することで、モラハラ男を見破り、被害を防ぐことができます。
特にレストランの店員さんに横柄な態度を取っていたらアウトです。
またさりげなく女性を下げるコメントも同様です。
モラハラ男の特徴として外面を気にする傾向にあります。
外面を気にする特徴を利用して、第三者の目のあるところで話をするのがベストでしょう。
建設的な別れ話をする際は、第三者の介入をしてください。
第三者は、自分の両親や兄妹、友人などがあげられます。
問題が深刻な場合は弁護士が間に入ることも視野にいれてください。
また、別れたあともこちらからの連絡はしてはいけません。
同情の余地なしで、縁を確実に切るのがポイントです。
今回は、『モラハラ男をどうやって見破る?幸せな婚活に向けて覚えたいポイント』でした。
十人十色、色んな人間がいます。
良い人、悪い人…
人が良すぎてお金が稼げないのも問題ですし、仕事ばかりで家庭を顧みず見下すのも問題です。
モラハラ男と出会ってしまった時は、自分の人生にとっての結婚を顧みる良いチャンスでもあります。
きちんとした人生設計を改めて構築してみましょう。
皆さんも良いご縁に巡り合えますように☆
マリアージュレモンでは
随時お問い合わせを受け付けております。
まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!
お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)