お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)
2023.11.17
いつまでも実家暮らしと聞くと、驚きますよね?
ましてや時々お小遣いをもらっている的な話を聞くとさらに驚きが増します。
正直ドン引きです。
結婚生活は二人で生活を築き上げるもの。
そのためには経済的な自立をしているかどうかがポイントです。
何に、どれだけお金がかかるかを知っていて肌身で体感しているかがとっても大事なのです。
結婚生活では、さまざまな責任が生じます。
二人の生活そのもの。
それはお金も含めてです。
パートナーが妊娠・出産の時も基本は親に頼らず夫婦で乗り越えられる気概を見せてください。
仕事や家庭の責任をきちんと果たすということはどんなことなのか。
親や周りのサポートは最後ており、困難に直面してもあきらめずに乗り越えようとする姿勢を持っていることが望ましいです。
結婚生活では、お互いに思いやりを持って接することが大切です。
そのため、結婚に向いている男性は、思いやりを持って接している必要があります。
そもそも思いやりって何でしょうか?
それは、相手の気持ちを理解しようと努めること。
相手の立場に立って物事を考えられる人のこと。
相手のことを大切に思い、喜ばせようとしてくれる人であることなのです。
今回は、『教えて!結婚に向いている男性ってどんな人なの?』でした。
さらにコミュニケーション能力が高いと言うことなしですね!
自分の考えや気持ちを相手にわかりやすく伝えることができ、相手の話もよく聞くことができる人がベスト。
常に相手の気持ちを考えてですね!
皆さんも良いご縁に巡り合えますように☆
マリアージュレモンでは
随時お問い合わせを受け付けております。
まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!
お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)