お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)
2023.07.24
名の知れた近畿地方の大学をご卒業後、就職活動の甲斐あって大手百貨店へ就職がかなったAさん。
大学への進学を進めてくれたご両親のため、安心させたい想いで仕事に邁進していったそうです。
元々体育会系の人柄で同僚からの信頼も厚く、クライアントとも良好な関係を築くことができたAさん。
周りからのプッシュもあって、30歳手前でチーフに昇格し、その後も営業成績をあげていきました。
仕事柄、女性は寿退社もしくは妊娠・出産を機に退社される風潮で同期もどんどんと辞めていったそうです。
当然ながら、孤独感と焦りがAさんを襲うことに…
35歳を過ぎ、特にお付き合いをしている男性もいないあせりから婚活をスタートすることにしました。
気軽にマッチングアプリでスタート。
正直アラフォーには厳しい戦いでした。
中には遊び目的の不届き者がいるようなこともあり、Aさんが思っている以上に厳しい戦いでした。
諦めかけていた時、バツイチで再度結婚を決めた友人から素晴らしいアドバイスが…
結婚相談所の方が心から結婚を望んでいる方が多いから、婚活するにあたり無駄なく進められると助言がありました。
結婚相談所の登録は、少しハードルの高さを感じましたがそうも言っていられません!
思い切って登録に踏み切りました。
結婚相談所に登録して思ったのが、どの方もアプリで出会った方と比較して、結婚に対して真面目に考えている方が多いと傾向にあることです。
デートやお話を重ねている内に一人の男性と気が合うことが…
その方が今の旦那さまである男性でした。
年齢はAさんと比べ4つほど上。
お互い落ち着いた年齢でもあり、お相手も仕事を頑張りすぎて気がついたら40歳手前で焦ってしまい婚活をスタートさせたとのことでした。
お相手も当初マッチングアプリを活用してましたが、正直、上手くいかないことが多く思い切って今の結婚相談所に登録をしたそうです。
そして、Aさんとお会いし、仕事や人生観も似ていることからこの人と家庭を築きたいと思ったそうです。
そうなると決まるのが早い、結婚。
あれよあれよと話が決まり、どんどんとまとまっていきました。
出会って半年、とうとうゴールインを決めたお二人です。
今回は、『成功へのゴール!アラフォー女子の婚活エピソード』でした。
アラフォー女子の婚活成功率は少し低めですが、ここで結婚相談所を活用してご縁を結ばれたことがとてもこちらとしては嬉しいお話ですね!
若いうちはマッチングアプリの活用もおすすめしますが、年齢を重ねると難しくなりがちなため、ぜひ結婚相談所への登録で確立をあげていけれたらなと思います!
良いご縁に巡り合えますように☆
マリアージュレモンでは
随時お問い合わせを受け付けております。
まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!
お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)