お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)
2023.07.26
中・高とバスケ部で自他ともに認める体育会系のK子さん。
大学は部活で培った粘り強さで、猛勉強の末、関西で有名な私学の大学に進学することが叶いました。
夢のキャンパスライフに胸を躍らせるものの、周囲の女子たちのレベルの高さに愕然としたそうです。
お化粧などのスキルも小学生並みのK子さん。
用語も分からず女子トークもうなずくのみで、新人歓迎会も背の高さから男キャラを要求される始末に。
おのずと、猫背になり恋愛関係においては自分に自信がない4年間を過ごしました。
その甲斐あってか、勉強に力をいれることができたK子さん。
お陰で、就職活動はゼミの教授の推薦もあり希望の大手製造業の営業部に配属されることとなりました。
男キャラも板についたK子さん。
営業も板についてきて、取引先との飲み会も頻繁に参加。
周囲の信頼も得て、成績も同期の中でトップになることに…
当然ですが、同期で最初に昇進試験を受けるチャンスも貰えたそうです。
そのまま、新人教育なども経験され、名実ともに仕事のスキルを着々と身につけたK子さん。
ふと気がつくと、アラサー30歳になっていました。
当然、ご両親も心配で結婚や恋愛について話があるものの、鬱陶しいと感じていたため必然的に実家を遠ざけることに…
ご祝儀を払い続ける日々に焦燥感まで抱くようになってきたそうです。
幼馴染の出産祝いで家を訪れたK子さん。
つい、心を許し、ぽつぽつと心の内を話されました。
元々、キレイなフリルやお花が好きなK子さんがなぜ周りの信頼を得るために自分を偽ってきたのか不思議だった幼馴染の方は、限られた人のみの結婚を許されているのではないと叱咤激励!
誰でも幸せになる権利があると力説したそうです。
今、出会いがなければ自分で営業して掴むべしとアドバイスを頂いたK子さん。
慌てて婚活アプリから結婚相談所まで色々なところに登録をしました。
その1年はとにかく婚活Year!デート、LINEのやりとりなど土日は目まぐるしく動く日々でした。
その甲斐あって、今の旦那様とであうことに。
身長は5㎝ほど小さく165㎝の小柄な体格の男性でした。
プログラミングを仕事にされており、控えめだけれども向上心のある男性でした。
社交的で快活に見えるK子さんですが、その反面、実は家庭的なことが好きで落ち着きを求めており、性格もばっちり相性があったそうです。
デートの最後に、自分の内面のところをほめてくださる旦那さまに違和感なくお付き合いが進みました。
そして、とうとうご結婚へとつながりました。
ウエディングドレスの試着の際、忌憚のない意見を言ってくださったご主人。
猫背の指摘をしたそうです!
綺麗なスタイルだから身長差を気にしてはいけないとはっきりと言ってくださり、心の鎧が取れたK子さん。
その日から整体に通い、お式に向けて猫背を矯正しました。
お式当日は、今までで一番の笑顔なのは言うまでもないですね!
今回は、『高身長バスケ女子がネガティブマインドを振り切って婚活成功の秘話』でした。
誰でも幸せもなれるの一言は大きいですよね!
多感な時に感じたことが生涯にわたっての傷になることは、みなさんもご存知ですよね?
幼馴染の方の叱咤激励を素直に受け取ったことがきっとK子さんの幸せの転機になったのではないでしょうか?
良いご縁に巡り合えますように☆
マリアージュレモンでは
随時お問い合わせを受け付けております。
まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!
お電話でのお問い合わせ
10:00~18:00 (不定休)