全国結婚相談事業者連盟正規加盟店

登録会員数:155,000名以上

連盟データ:2023年9月時点

TEL.06-6743-7375

10:00~18:00 (不定休)

お問い合わせ

資料請求
(無料)

来店予約
(無料)

ブログ

2023.08.24

生涯のパートナーを見つける方法に結婚相談所もあり!

みなさんこんにちは。マリアージュレモン、ブログ担当のMです!

人生100年時代に突入したと言われていますね。
事実、パートナーと突然の別れが訪れた後も自分の人生を生きなければいけません。
忙しすぎた男性がふと生涯を共にするパートナーを、結婚相談所を介して見つけたなんて素敵だと思いませんか?

今回は、「生涯のパートナーを見つける方法に結婚相談所もあり!」というテーマでお伝えしていきます。

30代半ばで奥様が…

AYA世代と呼ばれる30代女子世代。
Sさんご夫婦も例外ではなく、奥様がご病気になり突然の別れが訪れました。
小学生2人のお子さんを残し、奥様はさぞかしご無念だったことでしょう…
とはいっても、その後はパパ一人でお子さん2人を育て上げました。

アラフィフ前に娘から意外な言葉を貰って婚活を決意!

奥様を大変愛してらして、生涯1人でいいとさえ思っていた矢先、大学入学を機に自宅を出て下宿をしていた娘から意外な一言を貰いました。
お母さんは大好きで、たった一人だけと思っているけれど、お父さんの残りの人生を一人で過ごすのを考えると胸が痛む。
確かに人生100年時代、残り50年をどう過ごすかを考えたとき目の前が暗くなっていきました。
偶然にも同窓会があって、かつての親友に胸の内を話したところ、再婚を進められました。
とは言っても出会いもなく、困っていたところ結婚相談所に行くようすすめられました。
娘からも応援され、とうとう重い腰を上げて、結婚相談所へ。

親身なスタッフの言葉に心救われました。

結婚相談所のスタッフさんに今の状況を説明したところ、昨今長い人生のため、子育てを終えて卒婚をした方たちが新たに婚活をしているなどの嬉しい言葉をいただきました。
長い人生、同じ方向を向いていて結婚を決めたとしても、環境の変化で双方考えや想いが変わることは多々ありまうす。
女性は子育て、男性は仕事などで心境の変化があるのは普通のことです。
もちろん、そこを話し合って乗り越えて結婚生活を寿命が尽きるまで続けるご夫婦もいらっしゃいますが、あえて結婚を卒業(=卒婚)される方も今は普通にいるのです。
早速、登録をし、似た年齢でお相手を探してもらいました。
数名該当の方がおり、実際に会ってみることにしました。
そのうちのお一人が今の奥様になられた方です。
その方も、ご主人との突然のお別れでお一人で子どもを育てあげたそう。
双方、心の傷みも分かっており、すぐに打ち解けました。
その後はとんとん拍子で籍を入れることに。

今回は、『生涯のパートナーを見つける方法に結婚相談所もあり!』でした。
お子さん二人もご納得いただき、今はいい関係を築いていらっしゃるそうです。
Sさんも、もう二人子どもが増えて賑やかで嬉しいとおっしゃっていて幸せそうなのが伝わってきます!

皆さんも良いご縁に巡り合えますように☆

マリアージュレモンへのお問い合わせ

マリアージュレモンでは
随時お問い合わせを受け付けております。

まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!

詳しい資料を見て判断したい方はこちら

資料請求(無料)

直接、ご相談されたい方はこちら

来店予約(無料)

お電話でのお問い合わせ

10:00~18:00 (不定休)

  • 全国結婚相談事業者連盟

    結婚相談所マリアージュレモンは全国結婚相談事業者連盟加盟(TMS)の優良相談所です。

  • JBA×CONNECT-ship
  • JMN